上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
昨日、早めの
クリスマスパーティに参加してきました

8組の母子が出席したなかなか大人数のパーティでした。
場所はイースターなど大きなイベント時にいつもすすんで企画・場所提供してくれる
Shihoちゃんのお宅。
Shihoちゃんは長年アメリカで生活しているからか、本当にパーティの采配が上手です

さりげなくかわいい
クリスマスデコレーションにも感心


日本の家じゃぁそうそう見られない、
ビッグツリーが飾ってあって、子供たちも興味津々~

この木は違いましたが、アメリカでは
フレッシュの木を使うおうちも多いです。
この時期になるといろんな空地でフレッシュの木を売っています。
トラックや車のキャリアにグルグル巻きにしたツリーを積んでよく走っているのを見かけるのもこの時期の風物詩


この日いたほとんどのママがまだ授乳中なのと全員車運転だからか、
ノンアルコールシャンパンで乾杯

フローズンベリーを中に入れて、注ぐShihoちゃんのアイディアも素敵でした


今回のメインはスタッフィングされた
ローストチキンでした・・が、私の写真が下手だったので写真はありません
スタッフィングとは中に詰めるもののことですが、今回はハーブをまぶしたパンなどが入っていて美味しかったです。
ポットラックだったので他の皆はチキンに合うように、サラダ・ご飯・カネロニ・フォカッチャなど・・
私が初めて見たのが、
ヤムというチキンのつけ合わせですが、さつまいもがペースト状になっていて、その上に小さなマシュマロをたくさん乗せてオーブンで焼く・・
甘くて美味しい、ジューシーなチキンにとっても合う食べ物でした。
皆色々なお料理知っていて本当に感心

今回とにかく全員ママなので、子供を背負って&抱っこしてお料理を出したり・・たくましいのです。
うちはそういう時期通り過ぎて友達と勝手に別の部屋で遊んでくれたりするのが、申し訳ないけどとっても楽。。

お食事がほどなく終わったら、Shihoちゃん発案の「
皆で型抜きクッキーを焼こう
」ということに。
子供たちも一緒にやったりして、ほのぼの楽しいイベントでした。

焼けたクッキーはその場で1枚私はつまみ食いしちゃいましたが、皆のお土産に


やっぱりクリスマスパーティといえば
プレゼント交換です

1人$5以内で、手作りありということだったんですが、私は作れなかったのでおもちゃのついたお菓子にしました。
私に廻ってきたプレゼントは鍋ミトンの中にブラウニーミックスが入ったもの

アメリカにはたくさんの種類のクリスマスギフトが売られているのでそんなかわいいギフトもあるんですねぇ


「
何が入ってるかな・・・」とごそごそ探るベビー2人。かわいい


気づけばあっという間に17時を過ぎてしまった楽しいクリスマスパーティでした
スポンサーサイト
綺麗な写真をたくさん撮ってくれてありがとう!楽しい一日を振り返ることができて嬉しいです。
First Christmasを迎えるBABYが数人いたから、記念になるよ。これからどんどん腕を磨いて、じゅり写真館を楽しみにしてマス
クリスマスパーティおつかれさまでした!
シホちゃんの素敵なおもてなし、相変わらず感心したよ~。
写真一応撮れて皆にアルバム送れてよかった♪
これからもっとうまくなるよう精進します。。。(笑)
コメントの投稿